物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選 物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選
売上や利益拡大の物販用自販機を探せるメディア » 進化する自販機設置の魅力 » 知っておきたい!自販機の今

知っておきたい!自販機の今

知っておきたい!自販機の今

喉が渇いたときに、すぐに手に入る飲み物。これも日本全国、様々な場所に自販機があるおかげです。

しかし、そんな自販機の普及、少し状況が変わってきているのだとか。どのように変わっているのか、自販機の今に迫ってみましょう。

目次

飲料用は減少、食券など
券類販売用は普及が進む

日本自動販売システム機械工業会が公表している資料によれば、2021年時点で国内の自販機普及台数は約270万台※、うち8割が飲料の自動販売機だと言われています。次いで日用品雑貨用、たばこ用、食品用、券類用(乗車券や食券、入場券など)と続きますが、実は飲料用自動販売機の台数は年々減少傾向にあるようです。

参照元:経済産業省「これも自動販売機で、進化する販売サービスに注目」(https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20221125hitokoto.html

特に紙パック、カップタイプは
減少率が大きい

中でも紙パック飲料や、カップに飲み物を注いでくれるタイプの自販機の減少率が大きいとのこと。パックやカップだからこそ楽しめる飲料もありますし、缶やペットボトルより捨てやすいというメリットもありますが、持ち運びのしにくさがネックとなってしまうのが原因だと言われています。

逆に一番少ない「食券・入場券」が
増加傾向

元々は一番台数が少なかった食券や入場券の自販機ですが、こちらは飲料用とは対照的に増加傾向。新型コロナウイルス感染拡大により、飲食店における持ち帰り需要が一気に高まったことや、人件費削減、対面接客解消などの観点から導入を決める店舗が増えている、と考えて良いでしょう。

食品や玩具用自動販売機も、
国内生産台数が伸びている!

また、注目したいのが「食品や玩具」の自動販売機。自販機の設置がやや飽和状態化している中、前述した通り飲料用自販機は生産台数も減少傾向にありますが、いっぽうで食品や玩具など「その他」の自動販売機は近年勢いが高まっているようです。

個人店でも、24時間商品販売が
可能なメリットがある

昨今では、個人店でも自店舗の商品を店頭に設置した自動販売機で売る、というケースがよく見られるようになりました。例えばパンや加工食品、果物や野菜、コーヒー豆や紅茶の茶葉などですね。入店しなくても商品を試しやすいのはもちろん、無人、かつ24時間販売が可能となるので、閉店後や店休日の利益を見込めるのもメリットだと言えるでしょう。

個性的な商品を自販機に入れることで、
集客に繋がる可能性も

また、SNSの普及により、個性的な自販機をTwitterやInstagramにアップする人が増えたのも一因と言えます。一般的に自販機で購入できるのが珍しい個性的な商品を入れればそれだけで話題になりやすいですし、業者に依頼するとデザインまで凝ったオリジナルの自販機を設置することもできますから、新たな広告塔として集客アップも期待できるかもしれません。

VENDING MACHINE PRODUCTS
SELECTION
物販を加速!
【目的別】
自販機設置会社3選

物販のため自販機を設置するなら、「販売する商材に合わせて、適切な温度管理のできる自販機を提案してもらいたい。」「様々な地域で設置を対応しているところであれば、どういった場所に設置するのが望ましいかなど、アドバイスをもらいたい。」とお考えではありませんか?そこでここでは、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を扱い、全国対応で設置してくれる会社を選定。そのなかから、自販機設置の目的に合わせて、おすすめの3社をご紹介します。

お菓子やスイーツの
冷蔵・常温販売なら
bordstation
bordstation公式HP

画像引用元:bordstation(https://bordstation-pr.com/)

特徴
           

専属デザイナーが店舗の魅力を引き出した自販機デザインに。またパッケージやラベルデザインなど商品をワンランクアップするのに働きかけるデザイン制作もお願いできる。

「bordstation」
公式HPで導入事例をみる

「bordstation」
で扱う自販機の種類をみる

ラーメンや餃子の
冷凍品を販売するなら
芝江産業
芝江産業公式HP

画像引用元:芝江産業(https://shibakou.co.jp/)

特徴

ストッカーの数を減らして厚みを抑えた「ど冷えもんSLIM」を唯一販売。幅1030mm、奥行き703mmがあれば、自店の商品を冷凍で販売することができる。

「芝江産業」
公式HPで導入事例をみる

「芝江産業」
で扱う自販機の種類をみる

農作物や野菜の
無人販売なら
自動販売機JP
自動販売機JP公式HP

画像引用元:自動販売機JP(https://jidohanbaiki.jp/lp_design/)

特徴

欲しい人だけが手に取れるロッカー型多目的自販機を唯一販売する会社。しっかり管理している印象から無人でも万引き防止につながる。

「自動販売機JP」
公式HPで導入事例をみる

「自動販売機JP」
で扱う自販機の種類をみる

   

【選定基準】オリジナルのラッピングをして、さらに設置までお任せできる自販機販売会社を探すため、2023年3月3日、Googleで「オリジナル自販機 設置」で検索した上位100位のサイトから物販の自販機を設置する会社11社を選出。この11社の中から、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を提供でき、設置エリアを全国対応とする3社のうち、公式サイトへ以下の記載があることから選定。
お店のイメージを崩さず、目を惹くデザインにするなら「bordstation」…自販機のデザインを自社デザイナーがオリジナルで制作、パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作に唯一対応
参照元:bordstation公式HP「自販機オリジナルデザイン」https://hubs.ly/Q024BBlG0
参照元:bordstation公式HP「パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作」https://bordstation.jp/design/
限られたスペースで商品を販売するなら「芝江産業」…冷蔵・冷凍の切り替えができる「ど冷えもんSLIM」を唯一販売
参照元:芝江産業公式HP「ど冷えもんSLIM」https://shibakou.co.jp/product/dohiemon/
農作物などの無人販売で盗難対策するなら「自動販売機JP」…ロッカー型多目的自販機を唯一販売
参照元:自動販売機JP公式HP「ロッカー型野菜販売用自販機」https://jidohanbaiki.jp/business/yasai/