物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選 物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選
売上や利益拡大の物販用自販機を探せるメディア » 物販ができる自販機設置企業一覧 » 関東販売

関東販売

関東販売公式HP

画像引用元:関東販売公式HP(https://www.kantouvendor.com/)

お店の売上をさらに拡大してくれる物販自販機を導入するなら、自店で販売する商品に合わせてどんな自販機が良いのかしっかりと提案してくれる設置企業を探したいところ。ここでは、物販用の自販機を設置してくれる関東販売について詳しくご紹介します。どの企業へ相談しようか迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

関東販売のサービスの特徴は?

Point1
自動販売機の販売からレンタルまで、
目的に合わせて対応

関東販売の自動販売機サービスの特徴は、購入だけでなくレンタルも可能、というところ。例えば半年契約ならひと月1万円弱(税不明)で借りられるので、いきなり購入はハードルが高い…と考えている方にとっても良心的です。

Point2
設置から工事まで、自社で一貫対応

自販機については設置から工事、メンテナンス、修理まで一貫して自社で対応しているのも、関東販売のポイント。外部業者を挟まないためコストが抑えられるほか、適切な信頼関係を築きやすいでしょう。

Point3
オプション・サポート内容が充実

ラッピングシート外装や電子マネー対応の端末、モニターやムービー、音声での案内、保護テント、防犯ロック、電子キーなど、オーナーの立場に寄り添った様々なサービスが提供されています。販促物の制作も任せられるので、初めて利用する方にとっても頼もしい会社だと言えるでしょう。

提供する自販機の種類

冷凍/冷蔵/常温/保温 冷凍・冷蔵・常温に対応
レンタル あり(半年からを目安に、ひと月あたり9,600円~)
※税不明
ラッピング・デザイン ラッピングシート一式対応
販促物について 看板、のぼり、その他シール作成に対応

配慮が行き届く、充実したオプション

関東販売は、冷凍から冷蔵、常温といった機能はもちろん、多機能含むロッカー型や大容量タイプ、アイスの自販機、タッチパネル式などタイプも様々な自販機を取り扱っています。レンタルも利用可能なほか、オプションが充実しているのも強み。ラッピングシートはデザインから施工まで任せられますし、電子マネー端末搭載、音声案内、販促商品制作など、きめ細やかなサポートが受けられる会社です。

自店との相性をチェック!
導入事例

ブラックが印象的な
プロテインロッカー自販機

ブラックが印象的なプロテインロッカー自販機

画像引用元:関東販売公式HP(https://www.kantouvendor.com/)

関東販売が過去に手がけたプロテインロッカー自販機&ドリンク自販機が紹介されています。いずれもその商品のイメージに合わせたデザインセンスが光っており、機能面も消費者のことを考えて工夫されている印象です。

このメディアでは、売りたい商品や販売する目的に合わせて自販機設置企業を紹介しています。自店で販売したい商品に合った物販自販機をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

関東販売の企業情報

企業名 関東販売株式会社
所在地 神奈川県横浜市泉区泉が丘2-34-15
営業時間 公式HP記載なし
休業日 公式HP記載なし
電話番号 0120-68-2546
公式サイト https://www.kantouvendor.com/
VENDING MACHINE PRODUCTS
SELECTION

販路拡大に貢献する!
ニーズ別
物販用自販機3選

人件費の必要がない自販機は、低コストで運営でき、限られたスペースを有効に活用し、24時間稼働できるのが大きな魅力です。スペースと時間を活かすことで、ビジネスの収益性を高めることが期待できます。ここでは、物販オーナーにおすすめの自販機設置業者3社の特徴と強みを紹介します。

オリジナルデザインで
店舗の認知拡大をサポート

bordstation

bordstationのたこ焼き自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20241202/5315/

bordstationのクレープ雑貨自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20250210/5223/

bordstationの干し芋自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20240812/4976/

認知度UPで売上につながる

プロのデザイナーが専属でつき、店舗や商品に合わせてオリジナルでデザイン。目を引くデザインでメディアに取り上げられた事例もあり、SNSでもシェアされやすく認知向上が見込めます。新たな顧客の獲得で売上アップも期待できるでしょう。

公式サイトで自販機の
導入事例を見る

狭いスペースにフィットし
ビジネスを効率化

芝江産業

芝江産業公式のコーヒー自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/025/

芝江産業の珈琲豆自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/031/

芝江産業のクッキー自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/024/

省スペースを有効活用

高さ1,830mm・幅1,030mm・奥行703mmのコンパクトな自販機を提供しており、限られたスペースにも設置が可能。効率的にスペースを活用することで、収益機会損失の低減が目指せます

公式サイトで自販機設置の
詳細を確認する

駅ナカで便利に利用できる
屋内施設向け自販機

自動販売機JP

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-023/

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-288/

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-080/

屋内設置の実績が豊富

ホテルやオフィスなど屋内環境での実績を多数もち、施設内で自販機を有効活用できる方法を提案。駅構内といった限られた場所への設置も可能です。駅ナカで利用しやすいキャッシュレスにも対応し、手軽に利用できる環境を整えています。

公式サイトで自販機の設置・
導入に関する詳細を確認する