物販用の自販機があれば、営業時間外にも商品を売ることができるので、フードロスを削減できたり、他店との差別化ができたりとメリットもたくさん。
そこで、これから物販用の自販機の導入を検討されているレストランなどの飲食店を営むオーナーさんに向け、既に自販機を導入している事例をご紹介します。
レストランと一口に言っても、様々なジャンルがあるもの。では、どういった自動販売機が設置されているのか、具体的な事例を見ていきましょう。
bordstation設置のレストランの自販機!導入後閉店後の売上向上!
滋賀県東近江市にある「ミモザキッチン」の導入事例。自販機では焼き菓子やボトルスイーツなどを販売しています。導入の決め手はデザインの自由さと、オリジナル商品が販売できる点でした。導入後は、閉店後の売り上げ向上や、お客様が自販機の写真をSNSにアップすることでの宣伝効果が見られています。こちらの自販機を設置した企業はbordstationです。
自動販売機JP設置のカレーの自販機!購入後は自宅で簡単解凍
山形県遊佐町の「遊佐カレー遊佐駅本店」での導入事例。食品自販機「SD-11DVM」では、「遊佐ポークカレー」や「ばんば鶏の煮込」、「庄内スティック」などを24時間365日販売しています。購入後は自宅で簡単に解凍して楽しむことができます。こちらの自販機を設置した企業は自動販売機JPです。
芝江産業株式会社設置の冷凍弁当の自動販売機!キャッシュレス決済に対応
「崎陽軒」竹ノ塚店の導入事例。冷凍弁当・冷凍シウマイ・冷凍餃子が販売されています。また、キャッシュレス決済にも対応しています。こちらの自販機を設置した企業は芝江産業株式会社です。
調味料は料理の味を決めるだけでなく、その後のアレンジにも欠かせない存在。株式会社グローバルインフォメーションによる市場レポートによれば※、ソースやドレッシングなど調味料の市場は近年生産数が増加傾向にあり、消費者の関心も高まっているようです。特にエスニック系などこれまで日本人に馴染みが薄かったスパイス、ソースなどの需要もアップしているため、今後もより一層注目されていくことが予想されるでしょう。
飲食店の自販機は主に店舗前に設置されるため、売上アップのためにはお店自体に興味を持ってもらう必要があります。では、売上を上げるためのアイデアにはどのようなものがあるのでしょうか?
まず、新規顧客を獲得する方法としては「他店にはないオリジナルメニューを開発する」努力が挙げられます。ただし、それもリピーターが増えてくると徐々に飽きが出てきやすいので、季節に合わせた期間限定メニューも検討してみると良いでしょう。限定メニューはスタンダードより多少値段設定を上げても集客が見込める、というのもメリットです。
限定メニューと似た考えですが、クリスマスやお正月、バレンタイン、ハロウィン、歓送迎会など季節に合わせたキャンペーンを展開するのも有効。また、可能であれば他の飲食店や他業種とのコラボレーションも特別感が大きく、集客に繋がります。オリジナルの会員カードやLINEの友達登録などにより、1品無料や割引といったリピーター限定イベントを開催するのも良いでしょう。
近年、SNSの存在感は若者だけでなく、幅広い世代で大きくなっています。チラシや公式サイトなどで宣伝するのも良いですが、TwitterやInstagram、TikTokなどのSNSを上手く活用し、定期的に注目してもらいやすいような投稿を工夫しましょう。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、近年では非接触のサービスの需要が高まっていますよね。それから数年が経ち、飲食店においてはテイクアウトやデリバリーなどのサービスが以前よりかなり身近になってきたと感じます。導入にコストはかかりますが、自宅で食事をしたいファミリー層や、忙しい方など新規顧客を拡大するチャンスにもなるのではないでしょうか。
飲食店の自販機設置は、集客のみならず様々なメリットが存在します。では、最後に具体的な利点についてご紹介していきましょう。
店舗前の土地が空いており、駐車場などの利用もしていない場合は、自販機を設置することでスペースの有効活用に。オリジナルのデザインにすれば他店舗との差別化も図れるので、更なる集客アップを見込める可能性もあります。
自販機は24時間365日稼働していますから、夜中でも周辺を明るく照らしてくれます。夜道を歩く人々にとって安心感を与えられるのはもちろん、店舗の防犯対策としても有効だと言えるでしょう。また、災害時にはライフラインの確保にも役立ちますから、様々な人の助けとなるのではないでしょうか。
このように、自販機は店舗にとってメリットがたくさん。コストとも照らし合わせながら、ぜひ無理のない導入を検討してみてください。
物販のため自販機を設置するなら、「販売する商材に合わせて、適切な温度管理のできる自販機を提案してもらいたい。」「様々な地域で設置を対応しているところであれば、どういった場所に設置するのが望ましいかなど、アドバイスをもらいたい。」とお考えではありませんか?そこでここでは、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を扱い、全国対応で設置してくれる会社を選定。そのなかから、自販機設置の目的に合わせて、おすすめの3社をご紹介します。
専属デザイナーが店舗の魅力を引き出した自販機デザインに。またパッケージやラベルデザインなど商品をワンランクアップするのに働きかけるデザイン制作もお願いできる。
ストッカーの数を減らして厚みを抑えた「ど冷えもんSLIM」を唯一販売。幅1030mm、奥行き703mmがあれば、自店の商品を冷凍で販売することができる。
欲しい人だけが手に取れるロッカー型多目的自販機を唯一販売する会社。しっかり管理している印象から無人でも万引き防止につながる。
【選定基準】オリジナルのラッピングをして、さらに設置までお任せできる自販機販売会社を探すため、2023年3月3日、Googleで「オリジナル自販機 設置」で検索した上位100位のサイトから物販の自販機を設置する会社11社を選出。この11社の中から、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を提供でき、設置エリアを全国対応とする3社のうち、公式サイトへ以下の記載があることから選定。
お店のイメージを崩さず、目を惹くデザインにするなら「bordstation」…自販機のデザインを自社デザイナーがオリジナルで制作、パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作に唯一対応
参照元:bordstation公式HP「自販機オリジナルデザイン」https://hubs.ly/Q024BBlG0
参照元:bordstation公式HP「パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作」https://bordstation.jp/design/
限られたスペースで商品を販売するなら「芝江産業」…冷蔵・冷凍の切り替えができる「ど冷えもんSLIM」を唯一販売
参照元:芝江産業公式HP「ど冷えもんSLIM」https://shibakou.co.jp/product/dohiemon/
農作物などの無人販売で盗難対策するなら「自動販売機JP」…ロッカー型多目的自販機を唯一販売
参照元:自動販売機JP公式HP「ロッカー型野菜販売用自販機」https://jidohanbaiki.jp/business/yasai/