物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選 物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選
売上や利益拡大の物販用自販機を探せるメディア » こんな場所にあった!自販機販促事例 » 自転車整備

自転車整備

自転車に乗っているとき、急なパンクや不具合で困ったことはないでしょうか。自転車の修理には修理用パッチや交換用の必要ですが、すぐには修理用パーツが売っているところも見つかりません。

しかし自転車のサイクルパーツが自販機で売られていれば、24時間いつでも必要なパーツが購入できます。

そこで今回は自転車整備の実際の自販機設置事例を紹介します。

あってよかった!自転車整備の自販機事例

自転車のパンクや故障などは、急に起こることが多いもの。自販機でいつでも修理パーツが買えると便利ですが、実際に事例があるので参考にしてみてください。

アメリカ・ミネアポリスの
「FIXTATION」

アメリカ・ミネアポリスの「FIXTATION」

画像引用元:GQ MEN(https://www.gqjapan.jp/life/interior/20120206/fixtation)

アメリカ・ミネアポリスにある「FIXTATION」は、24時間いつでも自転車を修理できる自販機が設置されたスペースです。盗難対策が施された頑強な自販機に、タイヤチューブなど補修部品が販売されており、自転車用スタンドやエアコンプレッサーなども設置されています。

淡路島のサイクリスト
専用自販機

淡路島のサイクリスト専用自販機

画像引用元:AERA dot.(https://dot.asahi.com/articles/-/97519?page=1)

淡路島はサイクリストの聖地としても有名で、週末や長期休暇になると多くのサイクリストで賑わいます。そんな淡路島にサイクリスト専用自販機が登場。ドリンク類の他に交換用タイヤチューブやパッチなど、サイクリングに必要な商品がラインナップされています。

温泉施設がサイクルパーツの
自販機設置

温泉施設がサイクルパーツの自販機設置

画像引用元:北近江の湯(https://kitaoumi.com/blog/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%AE%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AE%89%E5%BF%83%EF%BC%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2/)

天然温泉施設では、タイヤの空気入れなど基本的なサイクリングキットを貸し出しています。しかし忘れ物や修理が必要な場合に使用できるよう、自転車のパーツを自販機で販売しています。チューブやパンク修理応急用キットのみならず、サドルやバックライト、鍵まで販売されています。

ショップが開いてなくても24時間購入可能

自転車の修理が必要になるときは、突然やってくるものです。タイヤのパンクや転倒によるギアの故障など、緊急で応急処置だけでもしたいことがほとんど。

しかも故障はショップが開いている時間帯だけに起こるわけではありません。夜に点検していたらパンクに気づいた、明日朝一番で乗りたいのに、ということもあるでしょう。

そんな時に「あったらいいな」を叶えるのが、自転車パーツの自販機です。24時間いつでも購入できるので、緊急を要する応急処置にも対応できます。

また通りがかりに予備として購入する可能性もあるでしょう。ショップがクローズしていても自転車整備パーツが購入できるのは、ユーザーにとってもショップにとってもメリットがあります。

ただし数千円する商品もあるため、盗難リスクへの対策は必要です。

まだまだ希少な自転車整備パーツの自販機

通勤・通学やサイクリストなど、普段から自転車を愛用している人口は多いのに、自転車の修理用パーツを購入できるショップは限られています。

修理用パーツが自販機で気軽に買えるようになれば、ユーザーもショップもメリットが大きいですが、数千円の商品もあるため自販機で販売するには盗難リスクも考慮する必要があります。

まだまだ希少な自転車整備パーツの自販機ですが、設置すれば話題になり集客になる可能性も秘めています。

VENDING MACHINE PRODUCTS
SELECTION

販路拡大に貢献する!
ニーズ別
物販用自販機3選

人件費の必要がない自販機は、低コストで運営でき、限られたスペースを有効に活用し、24時間稼働できるのが大きな魅力です。スペースと時間を活かすことで、ビジネスの収益性を高めることが期待できます。ここでは、物販オーナーにおすすめの自販機設置業者3社の特徴と強みを紹介します。

オリジナルデザインで
店舗の認知拡大をサポート

bordstation

bordstationのたこ焼き自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20241202/5315/

bordstationのクレープ雑貨自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20250210/5223/

bordstationの干し芋自販機

画像引用元:bordstation公式HP https://bordstation.jp/news/result/20240812/4976/

認知度UPで売上につながる

プロのデザイナーが専属でつき、店舗や商品に合わせてオリジナルでデザイン。目を引くデザインでメディアに取り上げられた事例もあり、SNSでもシェアされやすく認知向上が見込めます。新たな顧客の獲得で売上アップも期待できるでしょう。

公式サイトで自販機の
導入事例を見る

狭いスペースにフィットし
ビジネスを効率化

芝江産業

芝江産業公式のコーヒー自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/025/

芝江産業の珈琲豆自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/031/

芝江産業のクッキー自販機

画像引用元:芝江産業公式HP https://shibakou.co.jp/achievement/024/

省スペースを有効活用

高さ1,830mm・幅1,030mm・奥行703mmのコンパクトな自販機を提供しており、限られたスペースにも設置が可能。効率的にスペースを活用することで、収益機会損失の低減が目指せます

公式サイトで自販機設置の
詳細を確認する

駅ナカで便利に利用できる
屋内施設向け自販機

自動販売機JP

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-023/

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-288/

bordstation公式HP

画像引用元:自動販売機JP公式HP https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-080/

屋内設置の実績が豊富

ホテルやオフィスなど屋内環境での実績を多数もち、施設内で自販機を有効活用できる方法を提案。駅構内といった限られた場所への設置も可能です。駅ナカで利用しやすいキャッシュレスにも対応し、手軽に利用できる環境を整えています。

公式サイトで自販機の設置・
導入に関する詳細を確認する