物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選 物販を加速!【目的別】自販機設置会社3選
売上や利益拡大の物販用自販機を探せるメディア » こんな場所にあった!自販機販促事例 » 金券ショップ

金券ショップ

金券ショップ

物販用の自販機があれば、営業時間が終わった後にも、新幹線の切符やギフト券などを販売できるので、人件費も削減できたり、更なる売上が期待できたりといったメリットもたくさん。

そこでこれから物販用の自販機の導入を検討されている金券ショップのオーナーさんに向け、既に自販機を導入している事例をご紹介します。

目次

金券ショップ自販機事例

店舗営業が終わった後も金券や旅行チケットを売ることができるという物販用の自販機。早速、事例を見ていきましょう。

お店前の分かりやすい場所に設置

お店前の分かりやすい場所に設置

画像引用元:自動販売機JP(https://jidohanbaiki.jp/case/jirei-004/)

こちらは中央区「大黒屋」にあるチケット販売用自販機。お店前の分かりやすい場所に設置されており、新幹線をはじめとする交通系チケット等を、24時間売ることができます。窓口や駅の発券機が開いている時間に間に合わなかった!という場合にも、非常に便利です。

交通系のチケットを購入できる自販機

交通系のチケットを購入できる自販機

画像引用元:J.マーケット(https://j-market.co.jp/shop_list/shinagawa)

港区にある「J.マーケット」の自動販売機は、新幹線をはじめとする交通系のチケットを購入できるほか、外貨両替も可能。元々レジャー券も充実しているお店なので、旅行や急な出張の前に心強い存在となってくれそうです。

新幹線チケットを中心に販売

新幹線チケットを中心に販売

画像引用元:FC2ブログ(https://kihtorun.blog.fc2.com/blog-entry-805.html)

大阪・梅田には、金券ショップの自販機がいくつか存在します。元々金券ショップが20店舗以上ある立地なので、自販機のラインナップも豊富のようです。新幹線チケットを中心に販売されており、急な出張等で駅が開いていない時間に購入したい場合に便利だと言えるでしょう。

名駅からアクセス良好な自販機

名駅からアクセス良好な自販機

画像引用元:名古屋穴場ランチ&観光情報まとめ(https://oinagoya.com/misonoticket/)

名古屋には「みそのチケット」と呼ばれるチケットの自販機が。新幹線をはじめとする交通系チケットはもちろん、商品券やビール券、切手、印紙なども24時間購入できます。名駅からアクセス良好なのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

金券自販機のビジネスモデルは「薄利多売」が基本

金券ショップは、基本的に普通に購入するよりリーズナブルにチケットを手に入れられるのが特徴。しかし、中には「こんなに安いのに、なぜ潰れないんだろう?」と不思議になる方も多いのではないでしょうか。

金券ショップは「できるだけ多く」
売ることで利益を上げている

金券ショップの基本姿勢は「薄利多売」。これはなぜかというと、前述した通り1枚あたりの単価が低いため、利益率は一般的に一枚の金券、チケットにつき2%~5%、おおむね3%程度だと言われているのです。

つまり、10,000円の金券が10枚売れたとして、利益率は2,000円~5,000円程度にしかならないということ。このビジネスで稼ぐには、とにかくできるだけ多くの枚数を捌かなければなりません。

駅前やショッピングモール等に
設置することで、利益率アップを狙う

そこで、金券・チケットの自販機がよく設置されるのが「駅前」や「ショッピングモール内」。わざわざ金券ショップに足を運ばなくても売れる、あるいは24時間いつでも購入できるのが強みです。人通りが多い場所、ひっきりなしに人が通るような賑わう場所を探して設置しましょう。

ターゲットに合わせ、
品揃えにも工夫が必要

例えば駅前の自販機でギフト券を主力にしても枚数を捌くことは難しいでしょうし、逆にショッピングモールの中で新幹線のチケットを売っても売上は芳しくないかもしれません。設置する場所によってターゲットに合わせたラインナップを揃えるのも、金券・チケットの自販機では重要です。

駅前なら新幹線等交通系のチケットを充実させ、ショッピングモール内なら逆にファミリー向けのレジャー券や商品券、映画のチケットを主力にするなど、工夫してみてはいかがでしょうか。

VENDING MACHINE PRODUCTS
SELECTION
物販を加速!
【目的別】
自販機設置会社3選

物販のため自販機を設置するなら、「販売する商材に合わせて、適切な温度管理のできる自販機を提案してもらいたい。」「様々な地域で設置を対応しているところであれば、どういった場所に設置するのが望ましいかなど、アドバイスをもらいたい。」とお考えではありませんか?そこでここでは、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を扱い、全国対応で設置してくれる会社を選定。そのなかから、自販機設置の目的に合わせて、おすすめの3社をご紹介します。

お菓子やスイーツの
冷蔵・常温販売なら
bordstation
bordstation公式HP

画像引用元:bordstation(https://bordstation-pr.com/)

特徴
           

専属デザイナーが店舗の魅力を引き出した自販機デザインに。またパッケージやラベルデザインなど商品をワンランクアップするのに働きかけるデザイン制作もお願いできる。

「bordstation」
公式HPで導入事例をみる

「bordstation」
で扱う自販機の種類をみる

ラーメンや餃子の
冷凍品を販売するなら
芝江産業
芝江産業公式HP

画像引用元:芝江産業(https://shibakou.co.jp/)

特徴

ストッカーの数を減らして厚みを抑えた「ど冷えもんSLIM」を唯一販売。幅1030mm、奥行き703mmがあれば、自店の商品を冷凍で販売することができる。

「芝江産業」
公式HPで導入事例をみる

「芝江産業」
で扱う自販機の種類をみる

農作物や野菜の
無人販売なら
自動販売機JP
自動販売機JP公式HP

画像引用元:自動販売機JP(https://jidohanbaiki.jp/lp_design/)

特徴

欲しい人だけが手に取れるロッカー型多目的自販機を唯一販売する会社。しっかり管理している印象から無人でも万引き防止につながる。

「自動販売機JP」
公式HPで導入事例をみる

「自動販売機JP」
で扱う自販機の種類をみる

   

【選定基準】オリジナルのラッピングをして、さらに設置までお任せできる自販機販売会社を探すため、2023年3月3日、Googleで「オリジナル自販機 設置」で検索した上位100位のサイトから物販の自販機を設置する会社11社を選出。この11社の中から、常温、冷蔵、冷凍、保温の自販機を提供でき、設置エリアを全国対応とする3社のうち、公式サイトへ以下の記載があることから選定。
お店のイメージを崩さず、目を惹くデザインにするなら「bordstation」…自販機のデザインを自社デザイナーがオリジナルで制作、パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作に唯一対応
参照元:bordstation公式HP「自販機オリジナルデザイン」https://hubs.ly/Q024BBlG0
参照元:bordstation公式HP「パッケージやラベルデザイン、ロゴデザイン制作」https://bordstation.jp/design/
限られたスペースで商品を販売するなら「芝江産業」…冷蔵・冷凍の切り替えができる「ど冷えもんSLIM」を唯一販売
参照元:芝江産業公式HP「ど冷えもんSLIM」https://shibakou.co.jp/product/dohiemon/
農作物などの無人販売で盗難対策するなら「自動販売機JP」…ロッカー型多目的自販機を唯一販売
参照元:自動販売機JP公式HP「ロッカー型野菜販売用自販機」https://jidohanbaiki.jp/business/yasai/